
今だけ選べる、なりたい“わたし”の夏肌は?
照り返す強い日差し。一歩屋内に入ると、肌を急激に冷やすエアコンの風。外にいても、室内にいても、肌が乾きやすい夏の季節。いつもの化粧水が合わなくなったり、ピリつきを感じたり…。
肌のコンディションがゆらぎやすい今こそ、“わたしに合った1本”を、あなたに出会えるユアスキン。
──ふりだし派?ミスト派?
今だけ選べる、2タイプの「ユアスキンローション」すでに試したことがある方も、これからの方も。「どちらが自分に合うんだろう?」と迷っている方にも。
カタチがことなるからこその、肌なじみや仕上がり、使い方の違いまで。あなたの“なりたい肌”に出会えるよう、まとめたので是非ご覧くださいね!
ふりだしタイプ
肌がごくごく飲みほす、まろやかな潤い。
発売当初からずっと人気のユアスキンローション。49種の美容成分を贅沢に配合しながらも、みずみずしさはそのままに。肌にすぅっとなじみ、内側から弾むような仕上がりです。
・質感: 水のようにさらっと。それでいてやわらか。
・香りの感じ方: 何度でもつけたくなるような、やさしい香り。
・仕上がり: 肌の内側から潤いを感じる、ハリと弾力感。
・使い方: 手またはコットンでなじませ、コットンパックや重ねづけにも◎
おすすめの肌タイプ
☑︎ 乾燥・インナードライが気になる
☑︎ 肌がごわつきやすい、硬く感じる
☑︎ 毛穴や赤み、ほてりが気になる
☑︎ 浸透していく感覚を楽しみたい
ミストタイプ
顔全体に浴びるように。瞬時に潤う、夏のレスキューローション。
リニューアルを経て、容量アップ&ミスト仕様に。中身はそのまま、使いやすさに広がりを。
・質感:キメ細かく、心地よく浴びるようなミスト。
・香りの感じ方:爽やかでリフレッシュ感たっぷり。
・仕上がり: 均一な潤いと、透明感。
・使い方: スキンケアの化粧水としてだけでなく、日中の乾燥ケアやボディにも。
おすすめの肌タイプ
☑︎ 肌のキメを整えたい
☑︎ 透明感を引き出したい
☑︎ 外出先や夏のレジャーでも潤いを保ちたい
☑︎ 忙しい朝や日中にも時短でケアしたい
肌悩み別・おすすめタイプ早見表
・乾燥が気になる
・インナードライを感じる
→ふりだしタイプ
・肌のキメを整えたい
・時短・ながらケアがしたい
→ミストタイプ
・肌がゆらぎやすい(敏感・てかり・毛穴・赤み)
→どちらもOK(気分で)
最後に
同じ「ユアスキンローション」でも、肌の体感や印象がまったく異なる2本。
紫外線や冷房による肌ストレスがとくに多い夏。「しっかりと肌を落ち着かせたい日」「すぐにリセットしたい外出後」など、その日の肌やシーンに合わせて“選べる心地よさ”が、ユアスキンローションの魅力です。
どちらのタイプも、共通して「肌を育む」ための49種の美容成分を贅沢に配合。あなたの“今”の肌が求める一本と出会ってみてくださいね!
この2タイプを選べるのは今月末まで。
旅のお供に、新しく登場したバニティポーチに入れて持ち歩くのもおすすめですよ❤︎